夜間コース
社団法人発明協会大阪支部 主催 初級〜中級講座
最近では、進歩性及び記載要件の厳格化により特許取得が難しくなりつつある上に、権利行使時においては侵害裁判所において被告による特許無効主張が容認されるケースが目立っており、特許権者にとっては不利な時代に突入しつつあります。他方、外国特許戦略もごく当たり前の時代になっている昨今において、外国出願も視野に入れた特許明細書の作成も要求されています。このように特許を取り巻く環境が変化している中で特許明細書の作成手法もあらためて見直す時期に来ていると言えます。
そこで、本講座では、これまでの事例(判決例)あるいは外国法制を具体的に挙げながら、より確実に特許を取得するための特許明細書の作成方法、さらには権利行使において被告からの攻撃に耐え抜く特許明細書の作成方法について、重要ポイントを押さえつつ、わかりやすく解説いたします。
1.日 時 (化学コース)
平成20年2月7日(木)、8日(金)、12日(火)、14日(木) 18:00〜20:00
※ 日程が変更になりました(12/26)。
(電気・機械コース)
平成20年2月22日(金)、26日(火)、3月4日(火)、7日(金) 18:00〜20:00
(両コースとも2時間×4日間)
2.会 場 社団法人発明協会大阪支部 3階研修室
(大阪市天王寺区伶人町2−7 関西特許情報センター)
※会場地図はこちらを参照下さい
3.講 師 (化学コース) 藤 井 淳 氏
藤井淳特許事務所 弁理士
(電気・機械コース) 眞 下 晋 一 氏
三枝国際特許事務所 弁理士
4.定 員 各コース30名
5.受講料 会員 20,000円 非会員 24,000円
上記受講料には、テキスト代および消費税を含んでおります。
●2名以上お申し込みの場合、2人目から50%引き(法人会員のみ)
6.申込方法 申込書に必要事項をご記入の上、FAX・郵送またはEメールにてお申し込み下さい。
折り返し、聴講券・納品書または請求書を開催日10日前頃にお送りいたします。
7.締め切り なお、定員に達し次第受付を締め切らせていただきます。また、開催日含め3日以内のキャンセルの場合受講料はお返しできませんので予めご了承下さい。
<プログラム>(予定)
・ 特許制度における明細書の位置づけ
・ 特許明細書を記載する上で最低限必要な特許の知識
・ 特許性と先行文献調査の重要性
・ 他社攻撃に耐えるクレームドラフティングと明細書の記載
・ 効率的な実施例の記載方法
・ 実例から学ぶ記載不備の具体例
・ 外国出願(PCT出願を含む。)に対応可能な記載
・ 英語になる和文明細書の作成
・ 低コストで済ませる記載術
・ 特許明細書の作成に関する実習と講評
※お申し込み者宛に、国の説明会、講座・セミナーほかの情報をご案内させていただく場合があります。なお、案内などを希望されない場合は、当支部へお申し付けください。
※許可なくして講義内容を録音することを固く禁じます。
セミナー参加の申し込み・問い合わせ先
社団法人発明協会大阪支部
TEL 06−6779−5473 FAX 06−6779−1274
E−mail jiii-ob@oregano.ocn.ne.jp